【11ヶ月】お座りばかりでハイハイにいかないHくん|市場 千陽のオンラインサポートでハイハイマスターへ

【11ヶ月】お座りばかりでハイハイに進まないHくん|サポート市場 千陽

〜動き出せない不安から、ハイハイへの軌跡〜


悩みの背景

11ヶ月のHくん。

ママは「ずりばいばかりでハイハイにならない」「おすわり時間が長く、動きが少ない」ことに悩んでいました。

「どうしたらハイハイになるのかな」「離乳食の食べも少なくて…」と、悩みでいっぱいの日々。

他の子がハイハイをしている姿を見るたびに、ママは自分を責めてしまっていたそうです。


サポートを決めたきっかけ

「もう1人で悩むのはやめよう」と思ったママが見つけたのが、

ベビーコンディショニング教室 市場 千陽の3ヶ月オンラインサポートプラン。

無料相談で話しやすい雰囲気の市場さんとなら、不安なく進める事が出来そうと思えたことが決め手でした。

「子育て期を悩むより笑顔で過ごしたい!」

そんな気持ちでスタートしました。


サポート中の取り組みとママの心の変化

初回

  • 行ったこと:体の緊張や凝りの確認とお腹の力が入るマッサージを実施。
  • ママの心:

    「マッサージってそんなに効果あるのかな…」と、思う場面もありました。

1ヶ月後

  • 行ったこと:動きが出やすくなるおうちの環境設定をオンラインでしっかりお伝えし、毎日の動きの中に自分の手で体重を支える経験が増える用に、遊びと環境づくりを提案。
  • ママの心:

    マッサージで分かった凝りがほぐれてきて動きやすくなっている事を実感。「動きのバリエーションがふえてきた!」と、嬉しい変化とハイハイがまだかなと思う気持ちがありました。

2ヶ月目

  • 行ったこと:ママの心の整理と、ハイハイへ向けての身体も出来てきたので、膝をつく姿勢のサポートや段差を使った遊びで、ハイハイの動きだしを強化。
  • ママの心:

    千陽さんに今の気持ちを聞いて頂いた事で心に余白ができ、「我が子の小さな変化」を喜べるようになりました!「昨日より上手に動けてる!」と、Hくんの成長を実感できるように。

    ママの笑顔も増えていきハイハイの回数も増えてきました。

3ヶ月目

  • 行ったこと:離乳食のお悩みもあったので、食べる時間にレッスンを行い椅子の調節、食材の出し方、ママの位置、など食べるを楽しみながら、お口と姿勢を育てるポイントをお伝え。
  • ママの心:

    「楽しく食べるってこういう事なんだ!」と理解できるようになりました。今までは量ばかりに気を取られ困り顔ばかりしていた自分に気付きました。食べる時の音や選ぶ楽しさ、子どもの表情をよく見れるようになってきました。

    ママの自信も育っていきました。

成果の変化

  • お座りばかりから動きやすくなりハイハイへと移行
  • チャレンジが増え表情も楽しそうに
  • 食べる環境も整い、手づかみ食べもスムーズに
  • ママの心がすっきりとし穏やかに子どもの成長を感じられるように

ママの声

「最初は“どうしてハイハイしないの?”と焦ってばかりでした。

でも、千陽さんと一緒に取り組むうちに、“できた”が沢山見つけられるようになりました。

Hくんの動きが増えて、離乳食も食べるようになり、私自身もすごく楽になりました。」


コメント(市場 千陽より)

「Hくんは、からだの緊張をゆるめ動きたい環境を作ってあげることで動きのバリエーションが広がりました。

ママの不安をしっかりと整理しながら、毎日の小さな変化を喜べたことが大きな力に。

これからは、もう大丈夫!ママはすっかり笑顔が増え、我が子との関り方、環境の設定でどれだけ変化するか体感できたので、これからの成長がますます楽しみです。ママができるサポートだからママ自身に子育ての自信がつくところが、ママ主体とお子さん主体のレッスンの醍醐味です。

◆ ベビーコンディショニングプランナー®︎養成講座

◆発達サポートスキル習得講座

◆親子でしなやか3ヶ月サポート

プロフィール


BCP代表

ベビーコンディショニング教室haru主宰

市場千陽

事業内容


赤ちゃんの発達のお悩み改善教室主宰

 BCP講師養成講座主宰

赤ちゃんの発達各種講座講師

資格・実績


幼稚園教諭・保育士・子ども姿勢アドバイザー

開業11年目 / 年250レッスン / お悩み改善満足度95%

養成講座1〜3期🈵